業務用座布団販売専門店「菅波ふとん店」のホームページです。

大相撲巡業・イベント用
オリジナル座布団


当店制作・ご使用事例

大相撲巡業・イベント用座布団 ご説明

 両面フルカラープリント、オリジナルデザインの大相撲巡業用・各種イベント用座布団を製作いたします。

 販促品や各種ノベルティなどの用途でも、北海道から沖縄県宮古島まで、多数の納品実績がございます。

 ご入稿いただいたデザインデータをフルカラープリントしますので、配置や色数の制限に捉われない、自由なデザインでの制作が可能です。ご予算に応じたご要望にお応えできるよう、低コスト品を中心に、多彩なフォーマットをご用意しております。

 各種ご要望には必ず柔軟に対応させていただきますので、是非一度ご相談ください。


ご注文方法ガイド(もくじ)

 フォーマットを多数ご用意しておりますので、用途と、簡単なご希望の内容をご連絡いただければ、最適な提案をさせていただきます。

「大相撲地方巡業用の座布団で、枚数は1,500〜2,000枚。両面フルカラープリント。いくつかのパターンで提案して欲しい。」

「イベント会場の椅子に敷くもので、ウレタンではなく膨らみのある中身。枚数は200〜250枚」

「クオリティが必要なので、本格的な座布団の仕上がりを希望。オリジナルプリントを入れたもの。50枚。」

 といった内容をいただければ、詳細をお聴き取りしつつ、画像の送信やサンプル品の無料発送など、内容ご決定までのお手伝いをさせていただきます。

 以下に、製品内容、サイズや形状、生地素材、座布団本体(中身)などについての、ご説明を掲載していますが、詳細を全て把握いただく必要はありません。お決まりの部分があればお伝えください。


PAGE
TOP

1.ご希望の製品内容

 ご希望の製品内容がお決まりの場合には、ご指定をお伝えください。

 製品内容とは、「座布団本体は既存品を再利用するので、座布団カバーのみが必要」といったものや、カバーと座布団(中身専用)が必要」といったご指定です。

 パターンは各種ございますが、よくあるパターンは以下のような形です。(項目をタップすると、ご説明のウィンドウが開きます)

  1. カバーのみ
  2. 中身専用の本体のみ
  3. カバーと中身専用の本体
  4. 本体のみ(プリント入り)
カバーのみ

カバーのみを制作する形です。

 カバーはファスナー開閉です。四角形だけでなく、円形にも、オーダーサイズで対応可能です。

中身専用の本体のみ

 「中身専用」の本体のみを制作する形です。

 カバーがご不要な場合に、ウレタン・化繊ワタの座布団(クッション)・木綿ワタ入れの座布団など各種ご用意しております。

 円形クッション・円座布団タイプ、長方形なども対応可能です。

カバーと中身専用本体

 カバーと、中身専用本体をセットで制作・販売する形です。

 イベントだけでなく、ノベルティ・販促品などでも最も多くご発注いただく形です。
 大相撲地方巡業のように、ご来場のお客様が座布団をお持ち帰りになる場合などに適しています。

本体のみ

 側生地に直接、詰め物を入れて本体のみを制作する形です。

 プリントを入れた生地を側生地(袋状に縫い上げた、詰め物を入れる前の状態)に縫い、詰め物を直接入れて仕上げるものです。

 この方法の特徴は、中身を膨らみのあるタイプにしつつ、コストを抑えられることです。詳しくはお問い合わせください。


2.サイズと形状のご説明

 サイズと形状がお決まりの場合には、ご指定をお伝えください。

 カバーサイズ45cm正方形が、当店の既定フォーマットです。大相撲地方巡業のマス席・パイプ椅子や事務用の椅子・車の座席・ソファの座面などに幅広く適合するサイズになっています。

 四角形でのオーダーサイズや、円形カバー・円形中身の製作、長方形や特殊形状などでの製作も、柔軟に対応いたしますので、是非ご相談ください。

  1. 既定サイズ45cm正方形
  2. 正方形のオーダーサイズ
  3. 円形のオーダーサイズ
  4. 長方形・特殊形状
既定サイズ45cm正方形
パイプ椅子座面など汎用サイズのクッション座布団

 カバーサイズの出来上がり45cm正方形が、当店の既定フォーマットサイズになります。
 大相撲地方巡業では、会場(体育館など)の床面に席の区切りを設けますが、その区切りにちょうど良いサイズになっています。
 その他、各種イベント、ノベルティ、販促品、販売用のグッズなどとしても、最も多く採用いただくサイズになっています。

正方形のオーダーサイズ
正方形サイズオーダーの椅子座面合わせの業務用座布団オリジナルプリント

 オーダーサイズでの制作も問題なく対応できます。
 映画館や、音楽ホールのような会場に設置されている、固定座席の座面サイズに合わせた制作や、1番くじのような、配送を前提としたグッズとして、小さいサイズでの制作をご希望の場合などで、制作実績が多数ございます。

円形のオーダーサイズ
円形、丸い、丸形のクッションサークル座布団オリジナルプリント業務用

 オリジナルプリントの円形カバーも対応できます。

 画像は化繊ワタが入った、クッションタイプの中身ですが、木綿ワタを入れた和風の円座布団中身にすることもできます。

 ファスナーは裏面の中央に入るため、円形カバーのプリントは片面のみとなります。

長方形・特殊形状
長方形、台形、椅子座面適合のウレタンクッション座布団オリジナルオーダー

 長方形や台形、中身を厚くする制作も、是非ご相談ください。
 プロバスケットボールの会場で、お子様の座席の座高を上げる目的で、厚く固いウレタンを中身にした制作事例や、台形の座面に合わせた制作など、制作実績も多数ございます。

3.フルカラープリント
生地素材のご説明

 フルカラープリントと、プリント用の生地素材についてのご説明です。ご希望の生地素材がお決まりの場合には、ご指定をお伝えください。

 プリントは、版型不要で、ご入稿いただいたデザインデータがそのままプリントされますので、印刷範囲や色数に捉われない自由なデザインが可能です。

 町ぐるみのイベントなどで必要とされる、協賛企業様の名入れ・ロゴ入れなども自由な配置をしていただくことができます。

 フルカラープリント用の生地素材は、ご要望に応じたものを提案させていただきます。
 

  1. データ・プリント・縫製のご説明
  2. 協賛企業様名入れ事例
  3. データフォーマットご説明
  4. 生地素材 - ピーチスキン
  5. 生地素材 - 亜麻(リネン)
  6. その他のプリント方法・生地素材
データ・プリント
縫製のご説明
フルカラープリントの手順ご説明オリジナルプリント

 ご入稿いただいたデータを、フルカラーで生地にプリントし、カバーや詰め物を入れるための側生地に縫製します。

 両面を同じデザインにすることも、表面と裏面が異なるデザインにすることも、どちらもできます。

協賛企業様名入れ事例
地方相撲巡業 協賛広告金額 協賛品何がある 設定

 協賛企業様の名入れ・ロゴ入れ事例です。

 大相撲地方巡業では、協賛広告品としてご利用いただく場合が多くあります。

データフォーマットご説明

 AdobeイラストレーターのAI・PDFなどのデザインファイルでご入稿ください。

 解像度150dpi・カラーモードCMYK・ベクターデータで制作してください。

 テンプレートをご用意しておりますので、お問い合わせいただきましたら送信させていただきます。

 デザイン制作についても是非ご相談ください。基本フォーマットもご用意しています。簡単なデザイン内容であれば、当店で無料で制作もさせていただきます。  

生地素材 - ピーチスキン
フルカラープリント用ピーチスキン。イベント販促品クッション座布団に。

 手触りの良さと柔らかさ。通気性の良さなどが特徴の、ポリエステル100%新合繊です。

 表面が滑らかなので、リネンよりも鮮明に発色します。カバーだけでなく、詰め物を直接入れる「側生地」にも使用可能です。


生地素材 - 亜麻(リネン)
麻へのフルカラープリント大相撲巡業ライブイベントのグッズ

 麻の太い糸で織られた、厚手で非常に丈夫な素材です。

 表面は荒い手触りで、デザインを画面で見る状態からやや暗めに発色します。固さと、幾何学的な織模様に重厚感があるので、中身をウレタンにする場合には特におススメです。
 カバーにすることはできますが、詰め物を直接入れる「側生地」には使用できません。


その他のプリント方法
生地素材

 フルカラープリント以外に、単色のシルクスクリーンプリントや、転写プリント、刺繍なども対応可能です。
 1,500枚の超特急納品のご依頼で、カバーは既製品を使い、単色シルクスクリーンプリントを入た事例もございます。

 生地素材も、コットンリネン・ポリサテン・綿100%オックスなどの、ご提案できる種類が多数ございます。


4.座布団本体(中身)のご説明

 座布団本体(中身)がお決まりの場合には、ご指定をお伝えください。

 中身は、低コストなウレタンから膨らみのある座布団タイプまで、ご要望とご予算に応じたご提案をさせていただきます。既定フォーマットの座布団本体(中身)と、本体のみを制作するご説明は以下のものとなります。  

  1. 再生ウレタン(最安品)
  2. 軟質ウレタン
  3. 硬質ウレタン
  4. 化繊ワタ座布団
  5. 本体のみでの制作
  6. 円形・クッション
  7. 本格座布団での制作
再生ウレタン(最安品)
最安低コスト座布団業務用再生ウレタン

 ウレタン工場で出た端材を、粉砕、圧縮した再加工品で、大相撲地方巡業や、各種イベント、ノベルティなどで、最も多くご利用いただく最安中身になります。

 長期耐久性はありませんが、弾力は十分で、体育館などの床に敷く用途でも使えます。

軟質ウレタン
軟質ウレタンイベントグッズクッション最安国産

 再加工品ではないウレタンの最安品です。
 
 軽く、取り扱いがしやすいので、販促品など、街頭配布する場合などに採用いただく中身ですが、かなり柔らかいので、固い床に敷くなどの実用的な用途には不向きです。
 イベント用としては、車や音楽ホールの座席といった、柔らかい座面に敷くことが前提の場合にご利用いただいております。

硬質ウレタン
固い長持ちのクッショングッズ製作ワンランク上の中身

 飲食店のお座敷、温泉センター、宿泊施設の宴会場など、長期使用の業務用として最も多くお選びいただくウレタン中身です。
 価格は高めですが、固い弾力と、長期耐久性があるので、長くお使いいただく目的の場合にお選びいただいています。低コスト品ではありません。

化繊ワタ座布団
グッズクッション柔らかい安い最安中身中国輸入代行

 柔らかいポリエステル100%の化繊ワタを詰め物にして、中央のみを凹ませてある、低コストの簡易座布団です。
 平坦なウレタンではなく、ワンランク上の座布団感を演出する場合にご利用いただくことの多い中身です。大相撲地方巡業では、会場内での、別売りの販売品としてもご好評いただいております。


本体のみでの制作
フルカラープリントクッション製作してくれる店

 化繊ワタ座布団の側生地に、フルカラープリントを入れた生地を使う(カバーを必要としない)本体のみで制作する形です。
 生地に直接、化繊ワタを入れて、縫い口を綴じて仕上げます。本体とカバーという、2つの製品にするよりもコストを抑えることができます。
 カバーのように、側生地は外すことができず、洗濯(丸洗い)には非対応です。


円形・クッション
丸いサークルクッション

 円形の中身です。

 直径をご指定いただくことができます。クッションタイプ以外に、木綿ワタを入れた、円座布団タイプにすることもできます。


本格座布団での制作
笑点みたいな座布団のデザインで座布団を作ってくれる店

 側生地に直接詰め物を入れる形での制作ですが、詰め物に座布団用の木綿ワタを使い、中央と四隅に飾り房を付けて仕上げる、昔ながらの本格的な座布団として仕上げる形です。
 ライブイベントのVIP席用・プレミアムチケット席のノベルティ、小ロットのテレビ番組プレゼント用、枚数限定の景品、高級ノベルティなどとしてご用命いただくことの多い方法です。小ロット対応も可能です。


ご注文・お支払いのご説明

 以下のメールフォーム、メール、お電話などにて、ご希望の内容をお伝えください。当店よりお見積もりをご返信差し上げます。

 お支払い方法は、基本的に請求書での対応となりますが、初回お取引の場合には、全額、または手付金のお支払いをお願いすることもございます。カード決済、代引きなども、ご要望に応じて対応いたします。


大相撲巡業・イベント用座布団
お問い合わせメールフォーム
(ご必要な部分のみご記入ください)
貴社名
ご担当様
 
e-mail
お電話番号
ご希望の回答方法
メール お電話
ご希望の製品内容
 
サイズ
 
生地素材
 
座布団中身
 
資料・図面の添付 (ご説明) 

【ご連絡・ご希望の内容】
 

ファイル添付ご説明

 資料・図面用のファイルを、添付して送信することができます。

 ZIPなどの圧縮ファイルは添付することができません。

 JPG・GIF・PNGなどの画像ファイル。AI・PSDなどのデザインデータ。PDFや、Word・Excel・Power Pointのドキュメントファイルなどが添付できます。
(合計20MBまで)